優しいトリミング(シニアや持病があっても安心)
高齢だから…具合が悪いから…
トリミングできないと断われお困りの方はいらっしゃいませんか?
              
動物病院併設のトリミングなので、必要に応じて獣医師の診察も一緒に行います。
高齢犬や持病がある子の対応もできますし、トリミングと同時に健康診断・定期検診をすることが可能です。
ひとえに健康診断と言っても身体検査(触診、視診、聴診)が一番重要だと考えていますので、シャンプー時やマッサージ時に普段との違いを早期に見つけることができます。
また、定期的にトリミングに来られる子は来院の機会が増えることにより、病院自体を嫌がらなくなったり、病気の予防・早期発見につながります。
              
薬用シャンプーについて
皮膚病にかかっている子の治療に欠かせないのはシャンプー療法(薬浴)です。
薬用シャンプーは部位ごとにシャンプーを変えたり、数種類のシャンプーを併用しなければなりません。
これをご自宅でしていただくのはかなりの負担となります。
そこで、病院と力を合わせてシャンプーを行っていくことでより良い皮膚の状態を目指していくこともできます。
薬浴についても気軽にご相談ください。
              
初めてご利用される方へのお願い
当院では、1頭ずつなるべくストレスをかけずに丁寧にトリミングを行いますので、1日にできる頭数が限られています。
初めてトリミングで来院される場合、健康状態の確認のため一度獣医師の診察を受けていただきます。(初診料がかかります)
2回目以降はご希望の方のみの診察となります。
今まででシャンプー後に痒みが出たり、合わないシャンプーがありましたら来院時にお申し付けください。
トリミングを行うにあたって、以下の予防を行っているか確認させていただきます。
  *混合ワクチン接種
  *狂犬病ワクチン接種
  *フィラリア・ノミダニ予防
              
予約について
お電話で承りますので気軽にお電話ください。
              
04-7192-7855
              
料金表
| 犬 種 | シャンプーコース | カットコース | 
|---|---|---|
| チワワ | 3000~ | 4000~ | 
| M.ダックスフンド | 3500~ | 4500~ | 
| マルチーズ | 4000~ | 5000~ | 
| シーズー | 4500~ | 5500~ | 
| トイプードル | 6000~ | 7500~ | 
| 柴犬 | 5000~ | 6000~ | 
| ゴールデンレトリーバー | 8500~ | 9500~ | 
- シャンプーコースには爪切り、肛門腺絞り、耳掃除が含まれています。
 - その他の犬種に関してはお問い合わせください。
 - 同じ犬種でも大きさなどにより料金がかわる場合があります。
 - MIX犬に関しては、基本的には近い犬種とほぼ同料金ですが、一度拝見させていただき、その子の特徴を考慮した上で料金を決定させていただきます。
 
RECOMMENDED ITEM
- 
                  
                  ホームドクターから当院を
ご紹介された飼い主さまへ - 
                
                  
                  鍼灸治療 ~痛みの緩和~
(獣医鍼灸師による治療) - 
                  
                  手術時間が短縮
(糸を残さない手術) - 
                  
                  万が一でも安心!
(動物用ICU完備) - 
                
                  
                  優しいトリミング
(シニアや持病があっても安心) - 
                
                  
                  猫ちゃん専用を完備
(待合室&診察室) - 
                  
                  定期健康診断
 - 
                
                  
                  採用情報
 


千葉県野田市みずき1-12-14
04-7192-7855

 ホーム
 診療案内
 スタッフ紹介
 施設紹介
 料金案内
 アクセス